小規模事業者の 持続的な発展を後押しするため
小規模事業者が 商工会・商工会議所の支援を受けて
経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む
販路開拓等の経費の一部 を支援するものです。
【対象経費】
・車椅子、酸素など資機材の購入
・新サービス販促チラシ等の作成
・新サービス販促用のWEBサイトの作成
・ポスティング用アルバイト代… など
<介護タクシー事業者の交付事例>
民間救急事業に特化するため、ストレッチャーやモニターテーブル等の資機材を購入、宣伝用のチラシを作成し新聞折込を依頼した
補助率:取組に必要な経費の2/3
(上限50万円)
※交付決定後に発注・支出した経費のみが対象。
既に支出したものは対象外です。
第1回受付締切:2020年 3月31日(火)
第2回受付締切:2020年 6月 5日(金)
第3回受付締切:2020年10月 2日(金)
第4回受付締切:2021年 2月 5日(金)
※当会で書類作成をさせていただく場合は、締切の1カ月以上前にご相談ください
今回の公募にあたっては、政策上の観点から、下記に該当する事業者に加点があります。
@新型コロナウイルスにより経営上の影響を受けている事業者
A賃上げに取り組む事業者
B計画的に事業承継に取り組む事業者
など
詳細は、下記のサイトからご確認ください。
https://seisansei.smrj.go.jp/
25万円強の出費で、75万円分の設備投資・営業活動等ができるかも!?
(申請の採択後、補助金が実際に交付されるまで、計画経費の全額をご自身で支払っておく必要があります。)
この機会に、投資をお考えの方は、ぜひご利用ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
全国商工会連合会 または 日本商工会議所
小規模事業者持続化補助金事務局
※当事務所でも 書類作成を 承ります!
介護タクシー事業に特化して アドバイスをさせていただきます。
ご希望の方は、お早目にお申し出ください。
お問合せ・お申込みは
06−6755−4589